RFGGについて

楽しむ人が集まるコミュニティ

Enjoy golf

ロクアイ福知山ゴルフガーデン(RFGG)では、ゴルフを楽しむ人が集まれるコニュニティをコンセプトにしております。

屋外練習場(アプローチガーデン)では全面に天然芝を使用した事によりスコアに直結するアプローチ練習をお楽しみいただけます。

インドア練習場では一人で集中してご利用いただけるだけではなく、1室貸切ですので仲間と一緒に楽しむ事も可能です。

施設内にはプロショップを併設し、メンテナンスからカスタマイズ、クラブ調達まで出来る限りのサポートをさせて頂きます。

また「これからゴルフを始めたい」「自己流のスイングを一から見直したい」という方にマンツーマンアドバイスも行っております。

ゴルフ経験者の方にはスイングを分析し身体に無理のないスイングのご提案や、実際にゴルフ場でのプレイを撮影するプランもご用意しております。

弱点克服に役立てたり、当店で編集し、あなたのゴルフ軌跡をコレクションしていただく事ができます。

ゴルフを楽しむすべての方に笑顔と充実をご提案できるようお手伝いいたします。

アクセス

access

所在地

620-0000

京都府福知山市字堀2065-1

電話番号・FAX

営業時間

10:00~21:00

予約受付終了: 18:00

冬季予約受付:17:00 (12月~2月)

予約受付時間までにご連絡いただければ20時まで受付いたします。

定休日

不定休

ラウンド撮影等にて休場日が異なります。

事前にご連絡の上、ご確認ください。

会員利用規約

ロクアイ福知山ゴルフガーデン RFGG会員規約


名称及び所在地

第1条: 本クラブの名称・所在地は本文末尾に明記します。

運営

第2条: 本クラブの運営・管理(メンバー資格の得喪変更、会費・諸費用の収受、会員規約の制定・改廃等の決定手続きを含む)はDesign Gateが行います。

目的

第3条: 本クラブは、入会されたメンバーが本クラブ内の施設を利用して心身の健康の維持・促進を図るとともにメンバー相互の親睦を密にし、品位あるクラブライフをエンジョイすることを目的とします。

入会資格

第4条:  ①本クラブに入会できる方は、本クラブの趣旨に賛同し本規約を承諾した方とします。 ②メンバーの円滑なクラブライフに支障をきたす可能性のある方、その他本クラブが不適当と認める方は、入会資格がありません。又、入会後であってもこれらの事象が判明した時点で退会していただきます。

入会手続き

第5条: ①本クラブに入会する方は所定の入会手続きを行い、本クラブの承認を得た上、定める会費をお支払い頂きます。 ②入会する本人が未成年者の場合は、本人と保護者の連名で申込手続きをとらなければなりません。この場合保護者は、自らメンバーになった場合と同様に本規約に基づく責任を本人と連帯して負担し、本規約13条に定める危険負担と本クラブの免責につき同意するものとします。

入会金

第6条: メンバーは、本クラブの定める入会金を、所定の方法で本クラブに支払わなければなりません。なお、当該入会金は、入会契約締結及び履行のための必要費用であり、、一旦納入した入会金は返還致しません。

資格停止及び除名

第7条: 本クラブは、メンバーが次の各号の一つに該当すると認めた場合は、メンバー資格を除名することができる。 ①本クラブの施設及び備品を故意に毀損したとき。 ②本規則、その他本クラブが定める規則に違反したとき。本クラブの名誉、信用を毀損し、または秩序を乱したとき。 ③メンバーとして品位を損なうと認められる非行があった時。 4本クラブの合理的な指示・指導に従わないとき。

メンバー資格の譲渡禁止

第8条: メンバーはその資格を他に譲渡(相続は含まず)することはできません。

施設利用料

第9条: メンバーは、本クラブを利用する際、別途施設利用料を定める施設については、その定められた施設利用料を支払わなければなりません。

退会

第10条: メンバーは、本クラブに所定の退会届を提出する事により退会する事ができます。電話等口頭での退会は受け付けません。

休業

第11条: 本クラブは、定休日のほか諸施設の補修、整備、本クラブの都合により休業することがあります。なお、休業に関してのお知らせは事前に館内掲示致します。ただし、施設安全管理の面など緊急の事態が発生した場合は、あらかじめ掲示することなく一部または全部の施設を休業することができるものとします。

利用制限

第12条: 本クラブの各種競技及び特別行事を開催する場合、施設の一部または全部の利用が制限されます。

メンバーの利用及び事故

第13条: ①メンバーは、自己の責任と危険負担において、他のメンバーと強調して、本クラブの施設を利用するものとします。 ②本クラブは、メンバーが本クラブの利用中に生じた盗難、怪我その他の事故について一切の責任を負いません。メンバー同士のトラブルについても同様とします。 ③メンバーは、本クラブにおいて、技量を超えた行為及び危険行為は行ってはならないものとします。また本クラブの承諾なしに、ほかの利用者に対する指導行為を行ってはならないものとします。

責任事項

第14条: メンバーは、本クラブがメンバー制であることを認識し、同伴したビジターの本クラブにおいての行為、クラブに対する支払い及び事故等一切につき、連帯責任を負うものとします。

変更事項

第15条: メンバーは、住所または連絡先等入会申込書記入事項に変更があった場合は速やかに所定の書面で届け出るものとします。

諸費用の改定

第16条: 本規約に基づいてメンバーが負担すべき諸費用を、社会情勢・経済状況の変動等を参考にして改定することができます。この場合、本クラブは改定日の1ヶ月以上前に施設内への掲示及びホームページにてメンバーに告知するものとします。

細則

第17条: 本規約に定めていない事項及び業務逐行上必要な細則は本クラブが定めるものとします。

改定

第18条: 本規約の改定及び変更は本クラブにより為されるものとし、その効力は当該改定及び変更時に在籍するすべてのメンバーに及ぶものとします。なお、本クラブが本規約の改定及び変更を行うときは改定日の1ヶ月以上前までにその内容を施設内への掲示及びホームページにてメンバーに告知するものとします。

附則

第19条: 本規約は2021年9月1日より施行します。

名称及び所在地

620-0000
京都府福知山市字堀2065-1
ロクアイ福知山ゴルフガーデン
運営管理 Design Gate
TOP